職務内容
図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER(ドロワー)」のカスタマーサクセス業務を行っていただきます。
プロダクト導入後の継続的な顧客の成功のサポートを行い、深い関係値に基づいたインサイトからの建設的なプロダクトへのフィードバックなどを担当していただきます。SaaSビジネスの根幹とも言える導入後に続く継続的かつ積極的な価値創出や変化のリードを期待します。
<具体的な職務内容>
顧客へのプロダクトのオンボーディングプロセスの設計・実装
プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などを、開発チームへフィードバック、提案
エンゲージメントを高めるための施策の立案・実施
コミュニティマネジメントの設計・実施
カスタマーサポート業務を効率化すべく、顧客課題の把握・管理の実施
仕事のやりがい・魅力
顧客の成功体験に誰よりも近い距離で関わることができます
数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業にかかわることができます
(参考)顧客向けサービスサイト
応募資格(必須)
メンバー・リーダー
顧客折衝の経験が概ね2年以上ある方。
※下記は例
SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験
SaaSプロダクト/IT業界/製造業でのBtoBセールス経験
コンサルティング経験
応募資格(歓迎)
製造業領域において蓄積されたノウハウや経験がある方
マーケティング経験がある方
顧客との深い対話を通じて課題を特定し、解決策を立案するプロセスを愚直に回し続けられる方
不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方
顧客の課題へ向き合い解決するための行動力と熱意がある方
プロダクトへの適切・建設的なフィードバックなど、開発チームとの円滑なコラボレーションができる方
求める人物像
キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
社会課題解決への意欲がある方
仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
素早く検証するフットワークがある方
売上/利益への執着が強い方
賃金
<経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します>
Member:350~650万
Leader/Manager:650~1100万
※別途ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
勤務地
〒111-0051 東京都台東区蔵前1-4-1総合受付3F
関西支社 兼 品質管理センター 〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島3-4-9 三菱倉庫 桜島1号配送センター2階
関西サテライトオフィス 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー 1F WeWork 御堂筋フロンティア 03-102
キャディについて
100年以上イノベーションが起きてない製造業のサプライチェーンを変革!
〜多重下請け構造から””強み””で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、
キャディは調達生産機能の外部集約化支援および図面を始めとする重要データの内部資産化支援を行うサービスの提供により、製造業のサプライチェーンの変革に挑んでいます。
小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。
すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。
そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。
サプライチェーンに始まる、グローバル製造業の再進化。/キャディ創業5年記
創業5周年の特設サイト~VISION2030~
弊社説明資料(世界最大産業のDXへの挑戦)
CADDi DRAWERについて
製造業における受発注というコアな領域で事業展開をしている中で蓄積されるアセット(受発注データ等)を活用して新規事業を創造するチームです。図面を基軸とした製造業のデータを利用し、新たなイノベーションを起こします。
募集要項
勤務時間
9:00~18:00
※残業あり
昇給・賞与
昇給:あり
└給与改定は原則年2回
賞与:業績により支給
諸手当
子ども手当
交通費(実費支給、上限3万円/月 まで)
休日・休暇
完全週休二日制(土日)
祝日
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
その他休暇(リフレッシュ休暇、慶弔休暇、ほか)
福利厚生
社会保険完備
交通費支給(上限3万円)
ストックオプション制度
産前産後休業
育児休業(男女とも取得実績あり)
介護休業
健康診断/婦人科検診費用負担
引っ越し補助金
結婚お祝い金
社用PC貸与
社用携帯(iPhone)貸与 ※原則セールス職のみ
オフィスドラッグ
オフィスコンビニ
学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)
全社表彰
部活動 など
雇用形態
正社員
試用期間3ヵ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません)
〒399-0651 長野県塩尻市大字北小野2405番地1
TEL:050-6867-1208 FAX:050-3588-2545