役割責任・
期待成果 会社全般の現金出納ならびに財務・税務を管理する
業内容詳細
1.管理会計 ・月次PLの作成し社内報告する
2.財務関連業務 ・経費を予実管理し、資産(固定・棚卸)の変更を記録・報告する
3.予算調整 ・各部署、各課の予算調整を実務的に補佐する
4.在庫管理 ・在庫の管理、保全点検、棚卸を行う
5.固定資産の管理 ・固定資産登録、減価償却費の計算
その他業務(法対応など) ・上記に関連する業務やその他業務を発生都度対応
4.情報処理 ・専門家等の意見やデータを、経営管理に使える情報・
形式へ変換
求められる経験
1.経理経験 ・上記1~6に関連する業務での2年以上の実務経験
1.課題形成 ・B/S、P/L等の情報を把握分析して課題を抽出
・全社業務の流れを把握して、改善する必要がある個所を特定
2.計画立案 ・B/S、P/L等に顕れた課題を改善するための施策を提言
・業務フローと使用システムの改善・変更を検討
3.計画推進 ・精確な財務・税務活動を担保する仕組みを作成実行
・業務改善を行い、生産性を向上
2.管理 ・2名以上の部下を2年以上のマネジメント経験
休日 ・9日~11日/月、年間休日115日 (土・日休日)
・連続休暇・有給休暇・特別休暇・慶弔休暇
待遇
給与 月給36.7万円以上(担当課長)
月収31.2万円以上(チームリーダー)
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地
松本市大字
勤務時間 9:00~18:00
福利厚生 通勤手当・時間外手当・役職手当・帰省旅費手当・単身赴任手当・
住宅手当・産休育休制度
求められる
スキル・知識
対象となる方
学歴 ・大卒・専門卒以上
資格 ・要普通自動車免許
・日商簿記2級以上(資格取得の方尚可)
〒399-0651 長野県塩尻市大字北小野2405番地1
TEL:050-6867-1208 FAX:050-3588-2545